
ルージュ・ヴィフを、
発信するために
時代の変化を反映する新部署発足は、会社の中でも大きな話題に。異動にはどんなきっかけが?
「ずっとルージュ・ヴィフのショップで販売をしてきたのですが、コロナ禍で店舗が休業になり、最初のうちは何をしていいか分からなかった。そんな時、オンラインストアでアウトレットコーナーがオープンして、自分が好きだったり持っている商品がとても安く販売されていて・・・サスティナブルの観点からもとても衝撃を受けました。
店舗から発信する以外にも、EコマースやWEBを使ってもっとルージュ・ヴィフの商品の良さを知ってもらうことができるのでは?と感じるようになり、しばらくは店舗にも所属しながら、ブランドのSNSにも関わるようになりました。」
今では田尻さんが着用しているルージュ・ヴィフの商品がオンラインストアにたくさん並んでいますね。新しい仕事へ挑戦するときに、不安はありませんでしたか?
「初めて出来る部署なので、色々な人と関わる機会が増えて、全部を自分取りに行かないといけないというところに最初は戸惑いもありました。また、この部署にいてSNS関連のスキルアップや、被写体としての仕事が出来るのはありがたいですが、他のスキルが何もないとも感じていました。
会社の中の基準だけで考えていると自分が成長しないので、今は自主的にWEB/SNS広告などを積極的に勉強していて、面白さを感じ始めています。販売出身のメンバーが同じ部署にいるので、情報共有や意見交換が出来るので助かっています。」