SHOP BLOG

〒100-0006
千代田区有楽町2-7-1有楽町マルイ 6F
TEL: 03-3211-8070
営業時間: 商業施設のホームページををご確認下さい。

楽器紹介

2018.07.14

 
本日は肩肘張らずにサラッと着こなしていただきたい、気軽なコーディネートのご紹介です。
 
シンプルなアイテムでまとめたので、夏らしい鮮やかなカラーを挿し色に
 
 
 
日中は羽織りを脱いで袖をまくっても○
 
 
サイド&バックショット
 
 
普段着から是非今年らしさをアップデートして頂きたい本日のコーディネート、是非お試し下さい。
 
本日のコーディネートはこちら
 
 
本日のレコメンドはこちら
 
 
話変わりまして
 
本日は普段私が使っている楽器の紹介、というか自慢という誰得なお話をしようと思います。
 
今私が愛用しているスネアドラム(ドラマーの正面にある太鼓)がこちら
 
 
 
Orange County Drums & Percussionというアメリカのガレージメーカー(職人が手作りしているメーカー)のスネアです。
 
見た目がボロボロなのはご容赦下さいませ。ガムテープは決して補修の跡ではなく、音に関する工夫です。
 
今は残念ながら資本が中国企業に移ってしまい、生産も中国になってしまったのですが、かつてはアメリカ製で生産していたメーカーで、もちろん私が所有している物もその時代の物です。
 
長らく日本に代理店が無いメーカーだったので日本にある個体数も少ないドラムなのですが、愛用者は国内外のプロにも多く、有名な方だと元東京事変の刄田綴色さんも同メーカーを使っているとか。
 
特徴としては、とにかく音が大きく、音抜けが良い、そしてシェル(太鼓の胴の部分)が分厚く重い笑、ということです。
 
通常は厚くて10ply(木の板を何枚重ねてるか)なのですが、私が使っているものは30plyという厚さ、バームクーヘンというあだ名が付くようなメーカーなのもうなづけます。
 
こちらは私の所有する楽器ではないですが、分かりやすい画像だったので引用させて頂きました。
 
 
ご覧の通り異常に厚く、重いです笑
 
以上マニアックなお話にお付き合い頂きありがとうございました。
 
本日の出勤は
 
溝口、石川、牧ヶ野、入江
 
以上4名で皆様のご来店をお待ちしております!

最新の投稿

2024.05.01

ABAHOUSE 有楽町マルイ店【5351POUR LES HOMMES/alfredoBANNISTER取扱店】

  • ダイアリー
2024.04.30

ABAHOUSE 有楽町マルイ店【5351POUR LES HOMMES/alfredoBANNISTER取扱店】

  • レコメンドアイテム
2024.04.29

ABAHOUSE 有楽町マルイ店【5351POUR LES HOMMES/alfredoBANNISTER取扱店】

  • レコメンドアイテム
2024.04.28

ABAHOUSE 有楽町マルイ店【5351POUR LES HOMMES/alfredoBANNISTER取扱店】

  • レコメンドアイテム
2024.04.27

ABAHOUSE 有楽町マルイ店【5351POUR LES HOMMES/alfredoBANNISTER取扱店】

  • レコメンドアイテム
2024.04.26

ABAHOUSE 有楽町マルイ店【5351POUR LES HOMMES/alfredoBANNISTER取扱店】

  • レコメンドアイテム
2024.04.25

ABAHOUSE 有楽町マルイ店【5351POUR LES HOMMES/alfredoBANNISTER取扱店】

  • レコメンドアイテム
2024.04.24

ABAHOUSE 有楽町マルイ店【5351POUR LES HOMMES/alfredoBANNISTER取扱店】

  • ダイアリー
2024.04.23

ABAHOUSE 有楽町マルイ店【5351POUR LES HOMMES/alfredoBANNISTER取扱店】

  • レコメンドアイテム
2024.04.22

ABAHOUSE 有楽町マルイ店【5351POUR LES HOMMES/alfredoBANNISTER取扱店】

  • レコメンドアイテム
ABAHOUSE 有楽町マルイ店【5351POUR LES HOMMES/alfredoBANNISTER取扱店】
〒100-0006
千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ 6F