ベージュ
ベージュ
F / 在庫無し
グレー
グレー
F / 在庫無し
ホワイト
ホワイト
F / 在庫無し
ディテール1
ディテール2
ディテール3
ディテール4
ディテール5
ディテール6
ディテール7
ディテール8
ディテール9
ディテール10
ディテール11

collex

> collex STYLE

【児玉修治】 オーバルボウルM

¥6,600(税込)

60 ~ポイント還元
※返品・交換対象外

商品レビュー

アイテム説明

「緊張感と佇まいのある器」をテーマに、質感とフォルムを追求した作陶をされている陶芸作家児玉修治さん。

こちらのオーバルボウルMは、手づくりならではの揺らぎがある曲線ラインが美しく、深さがあります。
パスタやカレー、煮物などにおすすめなサイズ感です。

児玉さんの作品はすべて目止めがされているので、お手元に届いてすぐご使用いただけます。

【目止めとは】
器を使い始める際に、鍋にお米のとぎ汁と器を鍋に入れて20分ほど煮る工程のことです。

■カラー
【カンヴァス/ホワイト】
キャンバスのような白で、山羊の毛の刷毛を使って、釉薬をたてよこななめに何度も塗り重ねたことで、画布の織り目を表現されています。

【リネン/ベージュ】
ベージュの落ち着いた色合いで、山羊の毛の刷毛を使って、釉薬をたてよこななめに何度も塗り重ねたことで、画布の織り目を表現されています。

【灰-kai-/グレー】
伝統的な灰釉と鉄分を少しだけ含んだ赤茶けた土を組み合わせて酸化焼成で仕上げてますが、天然の広葉樹灰を自家製生し調合しているので不確実な色調とテクスチャーが美しいです。

《お取り扱いについて》
直火:×
IH:×
電子レンジ:×
オーブン:×
食器洗浄機:×

※手洗後、よく乾燥させてから食器棚で保管して下さい。
※同じ器でも、ひとつひとつの重さや大きさ、色味の出方、形が若干異なったり、個体差があります。
作陶ならではの魅力としてお楽しみください。

【児玉修治/コダマ シュウジ】
1980年5月福岡県生まれ。大阪府・兵庫県へ移住、高校へ経るうち、陶芸家の道への思いを描くようになる京都伝統工芸専門学校(現 京都伝統工芸大学校)卒業後、丹波焼「窯元 やまの」に弟子入り。
4年間の師事ののち、2005年11月 兵庫県加古川市にて独立。2024年春 長野県へ移住。


日本製

MATERIAL

ホワイト

グレー

ベージュ

MATERIAL

MATERIAL

MATERIAL

  • *こちらの商品は、不良品以外の返品はお受けできません。

SPECS

品番:60486961026
素材:陶器

もっと見る

アイテムサイズ

サイズ詳細

表記 高さ 奥行き
F 5cm 25cm 20.9cm
もっと見る

関連特集

最近チェックしたアイテム


Loading...

ランキング

ダイニングのランキング

あとで見る


Loading...

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY

CATEGORY