WEB MAGAZINE

2024.12.25

羽織るだけでスタイル yarmo NEW Quilting Lab Coat

イギリスで100年以上の歴史があるワークウエアメーカー、
貴重なファクトリーを持つyarmo。
様々な未曽有の経験を経て、心地よく暮らすことに
豊かさを求めるようになったこの数年。
ファッションにおいても「エフォートレス」が
一過性のトレンドではなく
私たちのスタンダードのひとつになりました。


そこで、毎年ご提案しているのが、
このyarmoのLab Coatです。

 

 

レディース向けのコートですがユニセックスで
活用いただけるくらいのオーバーサイジング。
裾に向かってゆったりと広がったシルエットに、
コンパクトな衿のバランスが絶妙で特徴的。
毎年、生地などが少しずつ更新されますが、
このデザインバランスは変わらない特徴です。

 


 

冬に向け販売されるLab Coatは中綿が入った
キルティング仕様。
軽く、暖かく、ふっくら。
大判のブラケットに包み込まれるようなコートです。

 

2024-25年の新作はリバーシブル

表の生地はナチュラルなコットンキャンバス、
裏側は微光沢のキルティングで
異なる印象の2ウエイ着用が可能です。

 

 

「衿以外は全て裏側がキルティング」

 


「立てればスタンドカラーになるくらい小ぶりの衿」


 

 

印象的でスタイリッシュなボリュームのあるシルエット

裾広がりのシルエットをキルティングで作っているため
張りが生まれ着用時には釣鐘のような
フォルムがキープされます。
これがスタイリッシュな印象となって、
シンプルな装いでも羽織るだけで「お出掛け顔」にしてくれる、
このコートが定番となり、ずっと支持を受けている魅力です。

 


 

 

毎年圧倒的な人気はLab Coatらしいホワイトですが、
今季はもう1色ブラックをセレクトしご用意いたしました。
コットンキャンバスのブラックはマットで、
ラフな中にも落ち着きのある良い色です。

 

 

「シルエット重視のシンプルなデザイン」

 


 

裏側はカーキ色のキルティングで印象が大きく違います。
まるで別のコートのように
異なったコーディネートをお楽しみいただけます。

 

 

「表側で着た時にも内側のカーキ色がちらっとアクセントに」

 


「完全リバーシブル仕立てではないので、
ポケットは表側で着用された時のみ使用可能。
キルティング側で着用の際、
気になられる方はブランドの織ネームをカットして。」


本格的な冬到来。
寒さ対策もオシャレに楽しみたい。
自分らしく、大人のスタイリッシュなカジュアルを楽しみたい。
そんな方にぴったりのyarmoのLab Coat。
羽織るだけで素敵なコーディネートが出来上がり、
そして暖かい。
お勧めの逸品です。

【yarmo/ヤーモ】Quilting Lab Coat キルティングラボコート
¥63,800(税込)

 

Yarmo England

 


 

イギリスのグレートヤーモスにて1898年創業。
インダストリアルワークとマリンウエアーを中心に、
YARMO(ヤーモ)ネームの名で国内販売されています。
又、英国国防省を始め、オイルメーカーの
“BP”“SHELL”医薬品の“PFIZER”などの
OEM生産も請負っています。