ずっとワードローブの軸となる存在”ベーシックアイテム”。

人気スタイリストの樋口かほりさんに、
4つのベーシックアイテムをベースに
ルージュ・ヴィフの新作と組み合わせて
今年らしく着こなす方法を指南いただきました。

樋口さんならではのシンプルカジュアルな中にも
女っぽさが光る
スタイリングは必見です!

AUTUMN COLLECTION-KEYWORD 01 PLAID SHIRT

no.1 Blouse with ribbon detail

(KAORI'S COMMENT)

リボンディティールのチェックブラウスは、敢えてリボンを大きめに結んで主役に。
ボトムがシンプルすぎるとコンサバになるのでモードっぽく、
スカートとパンツをレイヤードする事でシックなスタイルに。
adidasのスニーカーで外して大人のこなれ感をプラスしました。

no.2 Ombre check shirt

“Il y a beaucoup de vêtements qui vous vont bien,
donc vous pouvez les porter indéfiniment.
C'est un classique intemporel.”

(KAORI'S COMMENT)

今季良く見かけるチェックのシャツはカジュアルな合わせだとボーイッシュな印象になりがち。
レザーのスカートを合わせて品良くシンプルな合わせにする事で着こなしやすく、
更にトレンチをプラスする事で大人っぽく仕上がります。

AUTUMN COLLECTION-KEYWORD 02 SWEAT SHIRT

(KAORI'S COMMENT)

スウェットはカジュアルなアイテムなので、カラーは白を選ぶ事でシャープな印象に。
更に丈の長いスカート合わせて、大人っぽくしました。
白のスウェットは色々重ね過ぎず、シンプルに着こなした方が今っぽいです。

(KAORI'S COMMENT)

オーバーサイズなスウェットは、定番でいつでも頼れる着こなしに。
トップスもボトムスも落ち感があるタイプで大人っぽくして、
インナーにカジュアルなTシャツを重ねたのがポイントです。

AUTUMN COLLECTION-KEYWORD 03 DENIM SHIRT

no.1 Black denim shirt

(KAORI'S COMMENT)

ブラックのデニムシャツはデニム感がない、モードっぽく見える色味なので
マニッシュな着こなしにしました。
ボトムスにはラメがきらっとしたスカートを合わせて、足元はメンズライクに。
デニムシャツでほっこりさせないように、メイクなどで辛口要素をも取り入れる
のもおすすめです。

no.2 Blue denim shirt

“Ce n'est pas un simple classique, mais « le classique idéal ».
Un article basique qui peut être porté de multiples façons.”

(KAORI'S COMMENT)

ブルーのデニムシャツは同色のトーンでまとめました。
デニムシャツに近いカラーのネイビーのニットと
ボトムスにデニムを持って来れば色合わせで迷わない。
ニットはショート丈の今年っぽいものをチョイスして、
重ねたトップスでバランス良く。

AUTUMN COLLECTION-KEYWORD 04 LOGO KNIT

(KAORI'S COMMENT)

ロゴアイテムはちょっと若見えするアイテムですが、夏に着るTシャツのロゴ物よりも、
秋に着るニットだと大人っぽく見えて挑戦しやすいです。
またタートルをレイヤードしたり、プリーツのスカートと合わせる事でロゴだけど
カジュアルでなく上品に着こなすのがポイント。
ソックス×ローファーで少しレトロでフレンチな感じに仕上げました。

(KAORI'S COMMENT)

ハーフジップのロゴニットはシンプルに着ても可愛いけど、
ボーダーのカットソーとTシャツを重ね着してカジュアルダウン。
首元と裾からちらりと見えるレイヤードがポイント。
小物に眼鏡とスニーカーを合わせてアクセントに。

スタイリスト 樋口 かほり

2006年8月、渡邉恵子氏のアシスタントを経て独立。
ファッション誌をメインに広告やカタログの
スタイリングを多数手がける。
KIND所属。