実際に働く女性たちとミーティングを重ね、
パンプスに関するお悩みをとことん話し合って開発された理想の1足。
多数の機能とこだわりをぎゅっと詰め込み、「美脚」と「快適」を兼ね備えました。
さらに、定期的に実施するお客様アンケートや座談会を通じて
今のライフスタイルに寄り添った履き心地にブラッシュアップし続けます。


そんなお悩みにお応えして・・・
猫背やO脚になるのが悩み

かかとが安定し、背筋がすっと伸びる
ヒールの先が削れてすぐダメになっちゃう

長持ちする削れにくいリフトに
更に、交換用リフトを1組プレゼント
急な雨が心配

長時間の外出でも疲れにくくて
走れるパンプスが欲しい

くれるから足が脱げにくい、且つ、重心
の安定するヒールでたくさん歩ける!


- 履いた瞬間に指先が包まれてるみたいにふかふかした、マシュマロトウが気持ちいい。
(20代後半女性)
- 足を包み込んでくれるフィット感があって、履き心地最高!
仕事でたくさん歩くときにピッタリでした。
(30代後半女性)
- こんなに履きやすいヒールは初めて!
今までヒールがあるパンプスは指先が痛いのを我慢して履いていました。
(30代前半女性)
- 雨の日にも履けるなんて画期的!
雨が降るかも?という日でも気にせず履いていけます。
(40代前半女性)
- シルエットがきれいなので、足もきれいに見えます。
きちんとしたいときにもピッタリでした。
(40代前半女性)
- ベーシックできれいに長く使えるもの
・・・出会えました!
(30代後半女性)
- 1日履いても疲れなかったのでもう1足買いました!
カラバリもいろいろあって選ぶのも楽しい。
(30代前半女性)
- いつも履いてるパンプスは夕方になると指とか横幅が痛くなってくるけど、
これは長時間履いても痛くならないし、1日快適に過ごせます。
(30代後半女性)
- ヒールのキズがいつも気になるので黒なら安心!
削れても周りにばれません。
(30代前半女性)
- いつもかかとがすぐに脱げてしまうのですが、このパンプスなら脱げません。
ストッキングを履いていても滑らずさくさく歩けます。
(20代後半女)
- インソールの色がかわいくて脱いだ時もおしゃれなのが嬉しい!
靴を脱ぐシーンでも安心です。
(20代後半女性)
- 7cmヒールなのに履くと7cmの感じがしない!
ラクなのにきれいに見えるのはなかなか出会えません。
(30代後半女性)
- 7cmを感じない履きやすさで、長時間の通勤も平気だし、
夜予定があるときも朝から履いていける。
(30代前半女性)

履く前のお手入れを大切に
靴のお手入れは履く前が肝心です。
初めによくお手入れしておけば、履いた後のケアが楽になります。
素材に合ったお手入れをして靴を長持ちさせましょう。

防水スプレー
革を雨水・汚れから守ってくれます
最高パンプスシリーズは撥水加工レザーを
使っていますが効果を長持ちさせるためにも
こまめに使用しましょう

カラーフレッシュスプレー
<スェード革>
汚れ・色落ちを防ぎ
発色効果が得られます

エナメル用ローション
<エナメル革>
薄いバリアを張り劣化を防止
樹脂加工されているエナメル革は
防水スプレーは必要ありません

シュークリーム
<表革>
保湿をこまめにしてあげると
汚れが付きづらく革の光沢感が
長持ちします
履いた後は
履いた靴はお休みさせると長持ちします。
最高パンプスシリーズはアッパー・ライニング共に天然皮革を使用しているため、
足なじみが良く通気性や吸湿性も高くなっています。
同じ靴を毎日履かず、履いた靴を休ませることで吸収した水分を逃がし、型崩れしにくく持ちが良くなります。
雨の日に履いたときは、乾いた布で革の水分をふき取り、靴の中に布や紙を入れ風通しの良いところで
陰干しをして靴を乾かしましょう。
靴が乾いたら、素材にあったお手入れをして革に栄養を与えましょう。
保管場所も大切です
カビの発生、汚れの吸着、革の劣化・硬化を防ぐためにも、
履いた靴はブラシをかけるなどして汚れを落とし、陰干しをしましょう。
陰干しをした後は風通しが良く、低温で湿気の少ない場所で保管してください。
※日光にあたると、素材の色落ちにつながるのでご注意ください。
リフト(ヒールのゴム)が
減ってきたときは
最高パンプスシリーズには削れにくい交換用リフトが1組靴箱に入っています。
リフトが減ってきたら、早めに取り替えましょう。
ご自身で交換はせずに、必ず靴の修理店で付け替えてもらいましょう。
※靴の修理店でのリフト交換費用は自己負担になります。