シャツにネクタイが当たり前の時代は終わり、ビジネスシーンのスタイリングも多様化が年々進んでいます。特にシューズはどのようなデザイン・素材・色を選ぶかによって、相手に与える印象が大きく変わります。今回はスニーカーからドレスシューズまで6型をご紹介。職種や環境に応じた自分に合ったスタイルを探してください。
ここ数年でビジネスシーンに多く見られるようになったスニーカーも、まだ取り入れることに抵抗がある方も多いのではないでしょうか。そんな時はシンプルなデザインかつ、本革のアイテムをチョイスするのが◎。服はセットアップやシャツなどカジュアル過ぎないコーデに取り入れるのがオススメです。
ビジカジスタイルもリラックスしたシャツやパンツの組み合わせだとカジュアル過ぎてしまうのが悩みの種。そんな気になるスタイリングもビットローファーを合わせれば、エレガントで抜け感のあるコーデに。清潔感のある白シャツや落ちついたカラーと合わせるとより洗練された印象になります。
シンプルになりがちなビジネスカジュアルに、アクセントを加えたいならタッセルローファーがおススメ。程よい個性をプラスし、上品な遊び心を与えてくれます。ハイゲージニットのカーディガンなどと合わせれば、落ち着きもありつつ華やかさがあるビジカジスタイリングの完成です。
スニーカーだと抵抗がある方はまずコインローファーが◎。装飾の無いシンプルなデザインが、ステンカラーコートで装ったコーデ、シャツやセットアップなど幅広いビジカジスタイルに合わせられる一足。シンプルだからこそ拘りのあるレザーがよりお洒落な印象を与えてくれます。
ジャケパンやスーツのままで少しだけカジュアルダウンさせたい時は、つま先の長いロングノーズ仕様のローファーがぴったり。さらに穴のないサドルと艶のあるレザーがすっきりと洗練された印象を与えてくれます、ビジカジスタイルでもより上品さを出したい時に履きたい一足です。
きっちりとしたスーツのワークスタイルであれば、フォーマルな場面に最適な内羽根ストレートチップがおすすめです。シンプルかつ洗練されたデザインはどんなスーツにもぴったり。ビジネスから冠婚葬祭まで幅広く活躍してくれるシューズです。