夏コーデの悩みの一つがオフィスカジュアル。
着崩してだらしない印象にならない様注意しつつ、
少しでも快適に過ごしたいものです。
今回は、夏のオフィスカジュアルで気を付けたいことや、
着こなしのポイントをご紹介。
素材やカラーの取り入れ方で、着心地も見た目も
《涼しさを感じさせる》コーディネートを取り入れて。

photo

涼しげな印象のグレー×ブルーのセットアップスタイル。
ジャケパン共に通気性、速乾性、防シワ、イージーケアと
夏に欲しい機能を備えつつ、
ジャケットは夏ジャケットにありがちな
ペラっとしない立体的なシルエットに仕上げることで、
品のある見た目に。

【FLEX JACKET】カラミ織り ストレッチ メッシュジャケット
¥31,900(Tax-in)


【FLEX PANTS】カラミ織り ストレッチ メッシュスラックス
¥18,920(Tax-in)


【FLEX SHIRTS】36ゲージ コットン モクロディシャツ
¥20,900(Tax-in)


シボレザー 横型トートバッグ
¥16,500(Tax-in)
photo

夏の定番、「ビズポロ」を取り入れたスタイル。
接触冷感のポロシャツ、
サラリとした肌当たりのスラックスで
暑い時期も快適に過ごせます。
あくまでもビジネスシーンなので、
サイズ感はジャストを選ぶのがポイントです。

photo

シルクのような肌触りと冷感性が持続する
BODYCOOL EXを使用したセットアップは、
アクティブなスタイルにもはまります。
Tシャツ、スニーカーでカジュアル感が増す分、
カラーは清潔感のある白をチョイスするのが正解です。

photo

ハニカム状のメッシュを使用したサマージャケットは、
風通しと肌離れが良く夏場でも快適な着心地です。
メッシュの素材感が浮きすぎないように、
モノトーンかつスリムフィットのパンツと
あわせるとサマになります。

photo

接触冷感・吸水速乾・ストレッチ性を併せ持った
【COOL DRYMAX】のパンツを、
夏はビズポロで合わせてみてはいかがでしょうか。
渋めのモカはトップスの色を問わず
シックに決まりますが、同色であわせると
より洒落感が増しオススメです。

photo

リネン90%の素材感が軽快さを
際立たせるニットジャケットは、
パッチポケットを配すことでアクティブな印象に。
パンツにはジャケット同様、
リネン混のアイテムをチョイスすることで、
快適さと統一感が増します。

photo

通気性の高い平織りで織り上げられた
ロロピアーナ社のジャケットは、
夏らしいリネンの風合い、
シルクのラグジュアリー感を
感じさせてくれる一着です。
モノトーンの都会的なジャケパンスタイルで
「ストイックでクール」にが気分です。

photo

リサイクルポリエステルを使用した
シワにも強くサラリとした
ドライな風合いが特徴のセットアップ。
台襟を高くしたギローバーとの
別注アイテムのポロシャツをチョイスすることで、
スッキリとしたクールビズスタイルの完成です。




掲載商品一覧はこちら