
新たなスタートを迎えることが多い春。
新生活にジャケットを取り入れてみませんか?
各ブランドからおすすめの
ジャケットスタイルを提案していますので、
ぜひチェックしてみて下さい。
ワッシャー加工のセットアップは
程よいカジュアル感とシャツ感覚で着られる手軽さがポイント。
素材感でメリハリを効かせキレイめに仕上げたワントーンコーデ。
ビジネスにもオフシーンにも使えるセットアップ。
全体のカラーを統一しまとまり感を。
淡いノーカラーシャツ、白スニーカーを
差し込むことにより、クリーン感も格段にアップ。
上品でサラリとした色気が漂う、
ウォッシャブルシルクのセットアップ。
インナーにもシルク混ニットをインすることで、
纏まりが出てより一層ラグジュアリーに。
昨年大ヒットしたセットアップの最新作。
春夏に嬉しい多機能素材はそのままに、
シルエットを一から見直した自信作。
シンプルに無地T、ローファーでまとめて。
セットアップは極力シンプルに着るのが◎
インナーにTシャツを差し込んで程よくリラックス感を。
全体を落ち着いたトーンでまとめ
大人の余裕を醸し出すビジカジコーデに。
再生産を繰り返している
ポンチセットアップに新色が登場。
千鳥模様をウインドーペン柄に施した、
小洒落感のあるデザインが魅力的。
シワにもなりにくいためビジネスシーンにも最適。
ネイビー&ホワイトでクリーンに
仕上げたアイビースタイル。
かっちりしがちなブレザーは
デニムではずしてカジュアルダウンし、
幅広いシーンで使いやすく。
キレイめジャケットをカーゴパンツで
崩したカジュアルスタイル。
ラフになり過ぎないように
白ニットでバランスを取り、
明るめブラウンローファーで遊び心をプラス。