header
To see life.to see the world, and to eyewitness great eventsby Henry R.Luce

「世界中のあらゆる出来事の目撃者になるために」というコンセプトのもと、
1936年 Henry Luceによりアメリカ初のフォトマガジン【LIFE/ライフ】が創刊されました。
言葉でなく写真というかたちで様々な出来事を人々に伝えてきたLIFE。
数ある膨大な写真の中から厳選した写真をピックアップしプリントしたTシャツは、この夏活躍してくれること間違いなし。
気分を高めてくれる、お気に入りの一着をゲットして。

  • photo
  • photo

1946年、カナダのモントリオール市で開催されたエクスポ67の一コマ。
春夏らしいカラープリントがアクセントに。

  • photo
  • photo

チンパンジーがジャケットを持った茶目っ気のある一枚。
王道の赤ロゴが気分を高めてくれます。

  • photo
  • photo

ポラロイド社の創業者、エドウィン・ハーバート・ランドが
ポラロイドカメラで子供たちを撮影している場面を切り取ったユニークな一着。

  • photo
  • photo

1946年3月号の表紙を採用。
エッフェル塔とトロカデロ広場の銅像がモノクロでプリントされた、さりげないデザインがポイント。

  • photo
  • photo
  • photo

1952年、パリにて撮影された一枚。
「役に立たないフード」がデザインされたレインコートを着た女性が印象的。

  • photo
  • photo

1960年、ファッションモデルがニューヨークのとある場所にてハットを試着する姿を写した一枚。
ハットのカラーが多配色となり華やかなデザインに。

  • photo
  • photo
  • photo

1968年、パリコレクションにて撮影された一枚を採用。
大判のシルクスカーフを大胆に巻き、ポージングをする女性が特徴的。

  • photo
  • photo

1950年にパリで撮影された、シルクシフォンをあしらったドレスを着た女性が写った一枚。
静かでラグジュアリーな佇まいが魅力的。