
「ほっこりしがちなざっくりニットは、今季、カットソーやシャツをレイヤードして楽しむのが旬。
Vネックのショート丈ニットなら、首元と裾からチラリと見える感じがちょうどいいんです。
ショート丈なのに袖にはボリュームがある、そのバランスも新鮮な一枚。
軽い着心地のウールを使っていて、自宅で手洗いできるのもうれしいですよね。
今日はワイドパンツとワントーンでまとめてシックに」
ニットは秋冬スタイルを決めるメインアイテム。
今季買うべきBESTな3枚を、人気スタイリストの川上さやかさんがピックアップ。
ほっこりせずに女っぷりが上がる、おすすめのコーディネートで着こなしてくれました。
「ほっこりしがちなざっくりニットは、今季、カットソーやシャツをレイヤードして楽しむのが旬。
Vネックのショート丈ニットなら、首元と裾からチラリと見える感じがちょうどいいんです。
ショート丈なのに袖にはボリュームがある、そのバランスも新鮮な一枚。
軽い着心地のウールを使っていて、自宅で手洗いできるのもうれしいですよね。
今日はワイドパンツとワントーンでまとめてシックに」
「ニットワンピース感覚で着こなしに迷わず、それでいてワンピースより
鮮度が高いニットアップが、今季はバリエーション豊富。
このセットは、厚手すぎずなめらかな風合いのミラノリブで着太りせず、単品でも活躍しそう。
背中は広めに開けてすっきり見せつつ、ヒップまで隠れる長め丈が気になる体型をカバー。
裾に向かってややフレアになったパンツのラインも、脚長効果が高くおすすめです」
「この秋冬は薄手のニットが気になります。
コートの下に着たウール混ハイゲージニットは、ほのかな透け感となめらかな肌触りが魅力。
ネックとサイドに入ったラインのアクセントとして効いてくるので、さりげなくひと技効いたニットスタイルを楽しめます。
シンプルなボトムでもいいし、ニットの配色と色をつなげた柄スカートで華やかに仕上げても。
ワンピースやサロペットの下に重ねてもよさそう」
スタイリスト。大手金融会社のOLからスタイリストに転身した異色の経歴の持ち主。シンプル&ベーシックな中にも上品な女らしさが光る、リアルな通勤コーディネートが人気。初の著書「おしゃれになりたかったら、トレンドは買わない」も好評発売中。
Instagram : @sk_120